機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

8

製造業 DX を失敗に終わらせないためには? 知っておくべきデータ活用のポイントと DX 人材育成

課題を踏まえて製造業 DX で重要となるデータの活用事例をご紹介

Organizing : 株式会社キカガク

Registration info

Description

製造業の方、必見です!

申込みはこちらから

イベント概要

貴社の DX は上手く進んでいますか?労働人口の減少や省人化に伴い、今日では製造業でも生産性向上を目的に DX が推進されています。しかし検討・実施しているものの、課題を抱えている企業も少なくありません。

例えば、経営層と現場担当者で DX に対する意識にギャップが生じていたり、部署ごとでデータが煩雑となっており利活用できていなかったりと、様々なケースが挙げられます。

本セミナーでは、課題を踏まえて製造業 DX で重要となるデータの活用事例をご紹介いたします。また、資金繰りに悩まれている製造業に嬉しい補助金を活用した DX もご提案いたします。

イベント情報

・日時:2023年8月8日(火)11:00 -11:50
・開催場所:オンライン( zoom にて配信予定)
・参加費用:無料

参加方法

こちらより、お申し込み下さい。

こんな方におすすめ

・DX 推進・人材育成の意思決定に関わる方、DX 推進部門の方
・他社または製造業の DX 取組み状況を知りたい方
・DX 人材育成を始めているが上手くいっていない、手応えがない方

アジェンダ

  1. 会社紹介
  2. DX を取り巻く市場背景
  3. 製造業における DX
  4. DX に関する補助金の活用
  5. 課題解決型研修(PBL 研修)のご提案とその事例

スピーカー

株式会社キカガク セールス & マーケティング事業部
田中 あずさ

お願い

・ウェビナー中の撮影、録音、スクリーンショットはご遠慮ください。
・同業他社様のお申し込みは、ご遠慮ください。

株式会社キカガクについて

キカガクAI を始めとする先端技術を中心に研修を行う教育系事業社です。 これまで 85,000 人以上の受講生700 社以上のクライアントに研修提供の実績があります。

『活躍する』というゴールから逆算されたカリキュラム圧倒的にわかりやすいコンテンツを武器に、『学び』から『活躍』までを支援する教育を提供しております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

キカガク

「初心者向け機械学習・人工知能セミナー」や「機械学習を学びたい人が集まる交流会」を開催

Number of events 137

Members 1948

Ended

2023/08/08(Tue)

11:00
11:50

Registration Period
2023/07/12(Wed) 11:00 〜
2023/08/08(Tue) 11:50

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer